木材:カリン(マメ科 Pterocarpus indicus)
■分布
カリンの類は、東南アジアやアフリカなどで、重要な高級木材の一つとして知られています。どちらかと言えば、ローズウッド類に比べてワンランク低い木材として扱われていたと言えますが、現在では重要な高級材となっています。この樹種は熱帯アジアおよびニューギニアなどに分布しています。妙なことに、パプアニューギニアでは、この木材のことをニューギニアローズウッドと呼ばれています。アフリカにはP.soyauxii, P.angolensisなどがあり、各産地で高級木材として評価され、家具やキャビネットなどに使われています。とくにP.soyauxiiはアフリカンパドウクと呼ばれ、世界の木材市場でよく知られています。
■ 木材
心材の色についてですが、P.indicusは黄褐色、橙褐色または赤褐色で、色の濃淡と交錯する木目のため、材面には縞状の模様があります。また、P.soyauxiiの心材は濃橙赤色、帯紫濃赤色をしています。気乾比重は0.56~0.67でやや重硬です。P.indicus が面白いのは、この木片を水を注いだ試験管に入れて太陽にかざすと、美しい蛍光を出すことです。昔、スペイン人は、これに何か神秘的なことを感じたのでしょうか。薬として飲んだといわれています。加工はとくに難しくなく、仕上りも良いです。高価な木材のため、一般には丁寧に取扱われるので、製品にはあまり欠点は出ません。
■ 用途
三味線の胴にはこの木材が使われています。また、家具、キャビネット、楽器、内装など、材面の美しさを利用した用途があります。スライスドベニヤ、唐木細工、指物なども主な用途として挙げられます。
参考(引用):一般財団法人 日本木材総合情報センター