• 特集
    • トレンド
    • カルチャー
    • お出かけ
    • DIY
    • ギフト
    • イベント
    • 匠インタビュー
  • 住宅
  • 家具・収納
  • インテリア
  • キッチン・食器
  • 雑貨
  • キッズ
  • オフィス

e-mokusei the warmth of the wood

木のあるステキな生活を伝えるWebマガジン

  • 木の種類
  • お問い合わせ
  • 特集
    • トレンド
    • カルチャー
    • お出かけ
    • DIY
    • ギフト
    • イベント
    • 匠インタビュー
  • 住宅
  • 家具・収納
  • インテリア
  • キッチン・食器
  • 雑貨
  • キッズ
  • オフィス
TOP > 木の種類 > 木材:マホガニー(センダン科 Swietenia macrophylla)

木材:マホガニー(センダン科 Swietenia macrophylla)

mahogani

■分布
マホガニーは、世界でも古くから知られている銘木の一つです。ヨーロッパ諸国が中・南米諸国を植民地にしていた頃には、大量の天然マホガニーがヨーロッパやアメリカへ輸出されていました。そのため、古い文学作品を読むと、マホガニーの椅子やテーブルなどがよく登場します。マホガニーには、Swietenia macrophyllaの他に、S.mahagonii Jacq.が知られています。こちらは、西インド諸島に産し、かつてはこちらの方が良質とされ、多く使われていました。しかし、現在ではほとんど市場に出てこなくなってしまいました。今日、木材として入手出来るものは、S.macrophylla のみとされています。分布地帯は、中米および南米のコロンビア、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ブラジルなど。また、世界の熱帯各地に造林地があります。

■ 木材
心材と辺材の色の差はハッキリしており、心材は桃色または赤褐色で光沢があります。いわゆる“マホガニー色”と言われるものは、かっての西インド産のものにつけられた名前です。肌目はやや粗で、木目はまっすぐなことが多いようです。加工しやすく、仕上りも良く、寸度安定性が良い木材として定評があります。

■ 用途
高級家具、キャビネット、楽器、彫刻、スライスドベニヤ、高級器具、理化学器械の箱(古いカールツァイスの顕微鏡の箱などはよい例です)。

参考(引用):一般財団法人 日本木材総合情報センター

アクセスランキングranking

  • 職人の手仕事を感じる木製カトラリー 職人の手仕事を感じる木製カトラリー
  • 遊びを豊かにする木のおもちゃ 遊びを豊かにする木のおもちゃ
  • スターバックスラテを私流に楽しむ、おしゃれタンブラー スターバックスラテを私流に楽しむ、おしゃれタンブラー
  • 木製アイテムを取り入れ、デスク周りを癒し空間に 木製アイテムを取り入れ、デスク周りを癒し空間に
  • 読書家になっちゃうブックカバー 読書家になっちゃうブックカバー

人気のタグkeywords

ぶな 癒し ウォルナット おしゃれ  女子力 食卓 文房具 和テイスト 家カフェ ウェディング 住まい デザート 杉 ビジネス 松 けやき ギフト ヒノキ パスタ アウトドア ファッショングッズ 出産祝い 桜 おしゃれ 楠木 ウォールナット 老舗 おもちゃ 父の日 こども ファッション リビング ホームパーティ アクセサリー エコ オードブル ひのき
    • 特集
      • DIY
      • おでかけ
      • イベント
      • カルチャー
      • ギフト
      • トレンド
      • 匠インタビュー
    • 住宅
    • 家具・収納
    • インテリア
    • キッチン・食器
    • 雑貨
    • キッズ
    • オフィス
    • 木の種類
    • 運営者情報
    • 記事掲載について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    e-mokusei the warmth of the wood

    木のあるステキな生活を伝えるWebマガジン

e-mokusei © O llc All Rights Reserved.