• 特集
    • トレンド
    • カルチャー
    • お出かけ
    • DIY
    • ギフト
    • イベント
    • 匠インタビュー
  • 住宅
  • 家具・収納
  • インテリア
  • キッチン・食器
  • 雑貨
  • キッズ
  • オフィス

e-mokusei the warmth of the wood

木のあるステキな生活を伝えるWebマガジン

  • 木の種類
  • お問い合わせ
  • 特集
    • トレンド
    • カルチャー
    • お出かけ
    • DIY
    • ギフト
    • イベント
    • 匠インタビュー
  • 住宅
  • 家具・収納
  • インテリア
  • キッチン・食器
  • 雑貨
  • キッズ
  • オフィス
TOP > 木の種類 > 木材:ケヤキ、欅 (ニレ科 Zelkova serrata)

木材:ケヤキ、欅 (ニレ科 Zelkova serrata)

keyaki

■分布
日本では本州、四国、九州、さらに海外ですと朝鮮、中国などに分布しており、造林されることもあります。日本では、北海道には分布しておらず、それ以外の地域での代表的広葉樹材の一つといえます。また最近では、特に和風の家具を中心としてケヤキを使うことがブームとなっている感があります。比較的低いところに生育しているため、われわれの目にも触れやすく、東京都内でも並木として植えられることがあり、府中のケヤキ並木なんかも有名です。ケヤキに対する需要が多くなったため、最近では、南洋ケヤキなどといって安い南洋材をケヤキらしく見せて取引する例もあります。

■ 木材
年輪の境目に大きい道管が環状に配列しているため、年輪がはっきりと見え、肌目が粗くなっています。このような組織のため、成長がよいと年輪幅が広くなり、比重が高く重硬になり、木材の表面は光沢が出ます。成長が悪いとその逆になり、木材は軽軟になり、光沢が少なくなります。大径になったケヤキには、こぶがあったりするため、木材の中の繊維の配列が不規則になり、いろいろな形の“もく”が現れます。美しい“もく”があると、化粧的な価値が高くなり高価になります。心材は黄褐色あるいは赤褐色、辺材は帯黄白色あるいは淡黄褐色です。加工のしやすさは中庸です。曲木になる性質を持つのも特徴です。気乾比重は0.47~0.69 (平均値)~0.84で重硬です。心材の保存性が高く、木材が強いので、かっては電柱腕木などに使われました。

■用途
建築(大きな木材は寺社建築、かっては城。現在は装飾的な部材に使われる。)その他、家具、臼、杵、電柱腕木、太鼓の胴、器具、彫刻、日常の生活器具などに用いられます。

参考(引用):一般財団法人 日本木材総合情報センター

アクセスランキングranking

  • パーティーで大活躍!エコな使い捨て木皿 パーティーで大活躍!エコな使い捨て木皿
  • 森ガール、山ガールの次は「木ガール」?! 森ガール、山ガールの次は「木ガール」?!
  • 読書家になっちゃうブックカバー 読書家になっちゃうブックカバー
  • 秀吉も認めた杉で作った菓子盆 秀吉も認めた杉で作った菓子盆
  • スターバックスラテを私流に楽しむ、おしゃれタンブラー スターバックスラテを私流に楽しむ、おしゃれタンブラー

人気のタグkeywords

桜 エコ 老舗 ファッション ぶな 松 おもちゃ アウトドア ファッショングッズ ヒノキ 住まい おしゃれ  デザート 女子力 オードブル ギフト アクセサリー 父の日 癒し こども ウォールナット ウェディング ひのき リビング 家カフェ 和テイスト ウォルナット 出産祝い パスタ ビジネス おしゃれ 文房具 けやき 楠木 食卓 杉 ホームパーティ
    • 特集
      • DIY
      • おでかけ
      • イベント
      • カルチャー
      • ギフト
      • トレンド
      • 匠インタビュー
    • 住宅
    • 家具・収納
    • インテリア
    • キッチン・食器
    • 雑貨
    • キッズ
    • オフィス
    • 木の種類
    • 運営者情報
    • 記事掲載について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    e-mokusei the warmth of the wood

    木のあるステキな生活を伝えるWebマガジン

e-mokusei © O llc All Rights Reserved.